2019.07.12 03:09水ようかん見た目涼しい、水ようかんがご用意できました。冷たく冷やしてご賞味ください。【大納言水ようかん】丹波大納言をふんだんに使った、つぶ餡の水ようかんです。豆本来の風味がいただけます。【水ようかん、こし】口どけの良い、こし餡の水ようかんです。口の中でふんわりと小豆の香りが広がります。【竹...
2019.06.21 08:577月お盆のお知らせ(再再投稿)たわらやは7月にお盆のお迎えだんご、おはぎをご提供させていただきます。事前のご予約を承ります。よろしくお願いいたします。7月13日(土)お迎えだんご7月14日(日)おはぎ※通常定休日の7月14日(日)が営業日の為7月30日(火)に臨時休業とさせていただきます。よろしくお願いいたし...
2019.06.21 08:50紫陽花きんとんこの時期ならではの色鮮やかな上生菓子【紫陽花きんとん】です。雨露を模した錦玉がつややかで、見るのも楽しい一品です。初夏の陽気に、濃いめに淹れた冷茶と一緒にいかがでしょうか。白小豆餡/芋ねりきり製
2019.06.20 12:30水無月梅雨に入り、初夏の陽気になってきました。6月の暑さ祓いに本葛製の水無月はいかがでしょうか?葛本来の味と柔らかな食感、そして透明感のある涼やかな見た目をお楽しみにください。※6月29(土)迄の販売となります。ご予約承ります。
2019.06.11 01:45水まんじゅう静岡も梅雨に入り、雨がしとしと降っています。たわらやでは、水まんじゅうがはじまりました。吉野葛を使用した生地の中に、口どけの良いこし餡が入っています。冷やしてお召し上がりください。
2019.06.05 00:19水無月6月にはいり、水無月がはじまりました。半年間の無事に感謝し、残り半年の無病息災を祈り食べる風習があります。氷を見立てた、ういろう製の生地に大粒の大納言小豆をちらしてあります。さっぱりといただけるお品です。初夏のお菓子としていかがでしょうか。
2019.05.16 02:59大納言水ようかん今日の静岡はお天気が良く、清清しい1日でした。大納言水ようかんがはじまりました。丹波産大納言をふっくらとたきあげ、香りとお味を瑞々しい水ようかんに仕上げました。小豆の香りとお味がしっかりと感じられるお品です。
2019.05.04 11:50こどもの日明日5月5日は端午の節句こどもの日です。お子様の健やかな成長を祈願しお祝いする風習があります。たわらやは明日営業いたします。柏餅の販売が主となります、豆もち草もちの販売はございません。よろしくお願いいたします。 ※5/6.5/7は休業日となります。よろしくお願いいたしま...
2019.04.27 05:38お知らせ再度ゴールデンウィーク営業日のお知らせをさせていただきます。4/28、4/29、4/30、5/6、5/7お休みさせていただきます。5/1~5/5営業いたします。柏餅のもも(みそ餡)が加わり、三種類のご用意となります。御予約いただけますと幸いです。 ※5/5こどもの日は、...
2019.04.23 05:23柏餅たわらやでは、柏餅がはじまりました。「柏の葉」は新芽が出てから古い葉が落ちるという特徴があり「家系が絶えない」「子孫繁栄」という考えに結びつき、縁起をかついで広まったといわれています。たわらやの柏餅は現在、しろ(こし餡)、よもぎ(つぶ餡)をご用意しております。追って、もも(みそ餡...
2019.04.11 00:59ゴールデンウィークの予定ゴールデンウィーク期間中の営業日のおしらせです。よろしくお願いいたします。※5/5こどもの日は豆もち、草もちの販売はございません。柏餅等、お菓子のご予約承ります。よろしくお願いいたします。
2019.03.31 06:01春所々で桜も咲き始めていますが、店の前ではヒメシャラの新芽が春の訪れを感じさせてくれます。4月の3日(水)と30日(火)は誠に勝手ながら臨時休業日とさせていただきます。よろしくお願いいたします。